まきばのトマト

まきばのトマト。牧場?トマト?と思う方も多いのではないでしょうか。
こちら、せたな町で食用の羊を飼育している、<よしもりまきば>さんのミニトマトです。
羊たちへのえさとして栽培したミニトマトがあまりにも美味しかったため販売することになったのだとか。
野菜好きの担当、実際に食べてみました。
ただ水で洗って1つ食べたのですが、びっくりするくらいの甘さ(°_°)
酸味やトマト独特の青臭さがほとんど無くてパクパク食べてしまいました…
そして皮も薄いため、プチっジュワーっと口の中が贅沢な状態に。
ミニトマト好きの方も、ちょっと苦手だという方も、このミニトマト1度試してみて頂きたいです!
食べたときのビックリする美味しさ、是非味わってみてください。
※ご来店の際は、マスクの装着・入り口でのアルコール消毒をお願い致します。
また、会計にお並びの際は他のお客様との間隔を開けて頂きますようご協力下さい。
【レジ袋有料化のお知らせ】
CO2削減・環境保全のため7月1日よりレジ袋を有料化とさせていただきます。
マイバッグのご持参にご理解・ご協力をお願い致します。